2013年7月15日月曜日

スタイラスペン「Jot Pro」を買ってみた


  • 『Jot Pro』
 ペン先がクリアのディスク状になっていて照準を定めやすくなっているのが特徴である「Jot」シリーズのiPad向けモデルJot Pro(メーカー商品ページ)
 最近新しくなったようでペン先にサスペンションがついていて、より紙に書いている感覚に近づいたものになっております。詳しくはメーカー商品ページを見てください。


  • iPad mini でも大丈夫?
 大丈夫です。
 私自身もそこは不安がありました。iPad miniは他のタブレットやスマートフォンに比べると導電性が悪いようで、発売当初は思うような書き心地を得られないペンが殆どでした。
店頭(ソフマップ秋葉原)にサンプルがあったため、持参したiPad miniでこのJot Proを試しましたが、おどろくほどよく反応し、驚きました。


  • 実際に使ってみて
 私は文字を書くためにペンを買ったので、絵を描くことに関してはあまり良くわかりませんが、文字についてはメチャクチャ書きやすいです。ペン先のサスペンションが絶妙な書き心地を演出してくれているのが手にとるようにわかります(実際に手にとってるわけですが・・・)
 このシリーズは筆先がクリアディスクになっているため、実質筆先の細さは業界1位と言って過言ではないだろう。ペン先が細いため、絵を描く事をメインとしたい人にとってもベストなスタイラスペンとなることでしょう。

  • ちょっと気づいた点
 これまで良い点を挙げて来ましたが、弱点に気づいてしまいました。
ペン使用後、iPad miniの画面保護シートに薄い傷が出来てしまっているようだ。
おそらく、保護シートとの相性があるのではないかと思う。安物の光沢系保護シートを使っている人は要注意ですね。渡しの場合画面に張っていたのはパワーサポートのアンチグレアフィルムセット for iPad mini(メーカ商品ページと、ちょっといい保護フィルムでかつアンチグレアフィルムで表面がサラサラしたような加工なので、そんなに目立つ傷にはならなかったのだと思います。(写真に撮ろうと思いましたが、iphoneのカメラでは写りませんでした)
 
でもそれくらいかな。ちょっと強めに書いたところしか傷が見えないみたいだし、私はそんなに気になりません。


とてもお勧めです。



よろしければ。




0 件のコメント:

コメントを投稿